このサイトには広告を含む記事があります

嫁姑関係は一緒に暮らすと変わります|たまに会う方が仲が良くできる

たまに会う方がいい

わが家の二世帯同居の15年間の変化を記事にしました。

同居のタイミング同居15年の体験談|タイミングのベストは?結婚後?子供が小さい方がいい?

二世帯住宅を建ててから15年経ちました。

でも、義母とこの家で一緒に暮らしてからは10年です。

 

まだ10年? もう10年?

 

改めて思ったことは、たまに会う状態が続いていた方が仲が良かったと思います。

 

今回は難しい嫁と姑の関係について書きますね。

長文、暴走しないようにしまーす

 

たまに会うのと 一緒に暮らすのは違うんだよ

↑これ大事ね。これはお互い様なんです。

 

まぁね、嫁と姑が一つ屋根の下にいれば、喧嘩は起きますよ(*^-^*)

ダブルキッチンってドラマを観たことありますか?

あんな風に明るく元気にバトルができたら、それはそれでいいのかもね。

 

大喧嘩しても、翌日は何もなかったように話しかけてきます。

そんな日常が続きます。

それでも、お互い? なるべく、トラブルを避けるように生活しています。

 

夫と付き合い、マンションに遊びに行っていた頃

なんて良いお母さんなんだろうと思いました。

 

実母と あまりうまくいっていなかったんですね。

なので、実母よりも会話していたと思います。

夕飯を作ってもらったり、プレゼントをもらったり。

ハム婆

一緒に美容院に行ったこともありました。

今だと考えられないですね(^▽^;)

だから、最初 同居からスタートしたんです。

 

良い人でも難しい

基本的には良い人だと思っています。

じゃなきゃ一緒に暮らせません。

それは今でも。助けられたことも多い。

息子と孫の為に一生懸命だから。

私はその延長?どうなんだろう。。。

 

実際 感謝しているんです。してないと思われてるけど(;´・ω・)

でも、その一生懸命さが過干渉になるんですよね。

私への命令・否定となっていきます。

 

そんなつもりはないんですよ。アドバイスです。

良いことをしているつもりです。

だから、従い 感謝すれば うまくいきます。

 

でもね、そうすんなりとはいかないことも多い。

特に子供のこと。

 

夫は まぁいいんですよ。

夫自身もそれでいいと思ってます。

 

でも、子供にとって過干渉はしんどいこと。

こうした方がいい。あれはダメと言われると反発します。

だから、私も言ってしまう。黙ってられないのね。

 

夫とのことは二人で話してくださいで済む。

好きにしていいです(*^-^*)

子供に関してはそれが難しい。

そこから ぶつかり始めました。

悩むハム嫁

最後に

たまに会うぶんには、生活面や育児の方針までは気にしないでしょう。

祖母も孫も久しぶりに会えて嬉しい。

その時間を大切にします。感謝もする。

どちらにとってもいいんです。

 

毎日見ていると 目につくんです。

姑が嫁のやり方にね。

長年の経験から こうした方がいいとなります。

 

「今はこうなんです」って言葉は

長年の経験を否定しているように捉えられます。

 

たまに会うのと一緒に暮らすのは違いますよ。

大事なことなので2回言いました(*^-^*)