新聞は取っていますか?
ネットが普及して、リアルタイムでニュースが見れます。
新聞もペーパーレス、デジタルの時代ですよね。
年々、発行部数が減少しています。
二世帯住宅の場合は新聞はどうしていますか?
1部ずつ?それとも親世帯だけ?
一家に1部で費用は折半?
親世代は新聞をとり続けています
結婚してから、最初の同居の時は義母が朝刊だけをとっていました。
新聞からの情報がすべてです。
くまなく見て、気になる記事はファイルに切り取り保存しています。
実家の両親は そこまでじゃないけど、当たり前のように新聞はとっています。
毎朝の風景です。生活サイクルの一部ですね。
老眼鏡をかけて新聞を見ています。
スマホを持ってません。だから ネットニュースは見ません。
新聞は大事な情報源です。必要なんです。
昔は夕刊、そしてスポーツ新聞もとっていました。
子世帯の主流はネットニュース
私達夫婦は新聞が近くにあればザっと見ます。
ただ、最近 アラフィフの私は老眼で見づらくなってきました(^▽^;)
普段はパソコンやスマホでネットニュースを見て済ましています。
毎日、読み流しています。そして、気になる記事を見つけたら じっくりと読みます。
夫婦二人だけで暮らしている時は新聞はとっていませんでした。
最初は物足りない。チラシがないのが不便だと感じました。
でも、なきゃないで慣れるんですよね。
チラシはシュフー(Shufoo!)で近隣の店舗を見ることができてポイントも貯まります。
新聞ってたまっていきます。マンションの時は出すのが大変でした。
ペーパーレスが楽だと感じました。
これ、姑が使っています。便利ですよ↓
ネット新聞を購読しても安いです。
文字の拡大、スクラップもできちゃいます。
子供には新聞はある方がいい
夫婦二人きりの時は新聞がなくても困ると感じることはありませんでした。
私が子供の時は当たり前のように学校に行く前に読んでいました。
チラシを見ているのも楽しかったです。
学校の宿題で記事を選んで3分間スピーチもありましたね。
学校から新聞を持ってくるように言われることもありました。
それは、今の子も同じです。そういう面では やっぱり必要です。
記事を選んで感想文を書く宿題。
図画工作や書道、行事で持ってくるように指示されることがあります。
そんな時は親世帯にもらいに行っていました。
子供が幼稚園に入った頃から、新聞をもらうことが増えました。
中学生の今は時事問題の為に時々借りに行っています。
時事問題もネットのまとめサイトがあります。
その為だけには必要ないかな。
近所のママと新聞について話したことがあります。
とってない家庭が多いです。
学校で必要な時はコンビニで買っていると言っていました。
子供にとっては あった方がいいけど、なくても大丈夫です。
二世帯同居の新聞の費用負担について
義母が朝刊代を支払っています。月額約3,000円です。
もともとは、義父が朝刊、夕刊をとっていました。
亡くなってから 朝刊だけにしました。
子供が必要な時だけ借りる。
孫がちょうだいと言えば義母が快くくれます。
時々、スーパーのクーポンがついていて、親世帯からもらったことがあります。
お肉が10%OFFとか そんなクーポンですね。
その程度で世帯ごとに頼むのは やっぱりもったいなです。
なので、新聞代に関しては 今は親世帯に甘えています。
朝4時過ぎに配達されます。
義父は4時半起きでした。玄関、郵便ポストの音で起こされていました。
気になるのはそれぐらいですね。
今は自宅前に指定日に置いておくと子供会の子供達が回収してくれます。
まとめ
ということで、我が家は新聞は1部です。ポストも1つですしね。
親世帯がメイン。親世帯が早起きなので取りに行く。
費用負担は親世帯です。
それぐらいのメリットはあっていいのでは(*^-^*)
子供の習い事代にさせてもらっています。
子世帯はネットニュースがメイン。
子供がいなければ、そこまで必要ない。
子供が大きくなったら、必要な時は子供自身が頼みに行く。
子供が行くのは歓迎してくれます。良い交流になります。
折半だと、逆に親世帯が読んだら子世帯へ。
毎日の交流になり負担です。
今はこのやり方でうまくいっています。