引っ越しの際、自治会、町内会って気になりますか?
土地やマイホームの購入となると、長く住むことになります。
家族が増えれば、子供が参加する行事に参加することも増えていくでしょう。
ゴミ出し、掃除当番、草刈りなど・・・
避けては通れない問題なんですよね。
名前
今回はその話をしますね。
土地の見学時にハウスメーカーの担当者から渡された自治会資料
ハウスメーカーから紹介された物件の中で
立地、広さ、方角、価格等の条件の良い土地がありました。
見学に行った帰りに、近くの喫茶店でハウスメーカーの担当者の方から話を聞きました。
その時点では、気に入ってたんですよね。
「まず、こちらに目を通してください」と資料を渡されました。
宛先は施主殿、施工業者殿となっていました。
ハウスメーカーさんがコピーして下さいました。
自治会長からの通達です。A4の用紙で4枚。
内容は町内の法規と添付要望書の厳守。
具体的には
近隣にどんな家が建つかは重大な関心。
過去に隣人トラブルがあり避けたい。
地主に協力をしてもらい、自治会、居住者一同で契約前に要望を出す。
土地の購入希望者からも情報提供してもらう。
その上で許可するということでした。
添付要望書の内容は
盛土、日照権について。
南側であれば北側の建物に配慮した建築計画。
盛土は50cmまでだが、隣家とのバランスをとってほしい。
土地を最大利用するのではなく、周りに配慮を。
住宅環境の維持、建築工事について。
道路の掃除は住民で交代でしているから、常に清掃してほしい。
夜間の音規制。電動ノコギリやカンナ、金づちの使用時間。
建築に関しては細かく書かれていました。
自治会全員で回覧・了承・説明会?
造成関係図、建物の設計図を自治会長に送付。
自治会全員で回覧して、了解が必要。
自治会長や隣だけではなく全員なんだ
地鎮祭から建物完成での日程の連絡。
説明会の開催要請があった場合は出席・説明が必須。
説明会・・・
こんな資料でした。一通り、家族で目を通しました。
びびってしまいました(;´∀`)
比較的 築年数が経過した家が並んでいる場所です。
歴史がある町内、そんなイメージの地域でした。
1区画がポツンと売り出されていました。
その物件は自治会所有の土地ではありません。
地主さんからのコメントはありませんでした。
自治会員全員で回覧の上、承認は他の物件ではありませんでした。
名前
気を使いながら設計しないといけない。
回覧する時間も含め、進行に時間がかかりそう。
簡単に変更もできません。
私達夫婦・義母のテンションが一気に下がりました。
一番乗り気だった義父も、退職までに建てたいと言っていたので
こちらの都合では 簡単に進みそうにない土地を嫌がりました。
自治会について|事前の情報収集は大事
そもそも、自治会に入るということ 前提ですよね。
もちろん、戸建てであれば入るつもりでした。
実際 今も入っています。引っ越し後、すぐに入りました。
ただ、入っていない方もみえます。強制ではありません。
この資料から自治会の力が強く、しっかりと管理されている。
そんなイメージを持ちました。
トラブル防止の為に、しっかりとしています。
その分、自治会の活動が多いことが予想される。
掃除当番について少し触れられていたけど、行事も多そう。
ということは 役員の立場になったら大変そう。
古い家が多いと言うことは高齢化が進んでいるかもしれない。
これは、あくまでも予想です。
実際には住んでいる住民の方々に話を聞かないとわかりません。
会費、行事については書かれていませんでした。
一方的ではなく、こういうのも 教えてくれるといいですよね。
この自治会の中に入ることは大変そう。
この土地はやめておこう。
それが家族の意見でした。
義母は以前住んでいた地域の町内会が大変で苦労したそう。
妹も苦労していました。
どちらも、古くからの地域に転居したパターンです。
こういったポツンとした土地、古くからある地域に入るのは勇気がいりますね。
結束、自治会長の権限の強さを感じました。
できることなら、新興住宅地がいいな。
同時期に入居して、新しく町内会ができる方がしがらみがなさそう。
この件から、新興住宅地をメインで探すようになりました。
まとめ
今回のことで、町内会、自治会について も土地選びの際に考えるようになりました。
それまで、賃貸マンションで自治会には入っていませんでした。
土地を購入して、家を建ててからトラブルになるよりはいいです。
周りによく思われていないまま引っ越すことは嫌ですし。
私達はやめましたが、考え方次第では良いのかもしれません。
土地を購入する前、検討する前に教えて頂き良かったと思っています。